きょんきちインフルエンザで倒れる
インフルはとにかくしんどい!気を引き締めて酵素で乗り切る
全国的にインフルエンザ患者が急増中
全国でインフルエンザが猛威を振るっています。東京都では2/12日に都内でインフルエンザ患者が急増したことを受け、「流行警報」が発表されました。
NIID国立感染症研究所によると、2016年第5週(2016年2月1日~2016年2月7日(2月10日現在))の定点当たり報告数は、34.66(患者報告数171,570人)となり、全47都道府県で前週の報告数よりも患者数が増加しているそうです。
そして、まさにその報告と同時期(2/8日)に、管理人夾吉(きょんきち)もしっかりインフルエンザを発症してしまいました。
7日の朝からなんとなく身体の不調を感じだし、翌日(2/8日)には、もうぐったりした感じで、とても仕事に出れる状態では無かったため、数年ぶりに病欠しました。
ただ、この時はまだ熱もあまり高くなかった(37度後半くらい)ので、酵素ドリンクを飲んで食事は控えめにし、しっかり身体を温めて、いつもの風邪対策をすれば大丈夫だろうと軽く考えていました。
以前、酵素ドリンクを飲みだした頃に、風邪を引いてもビュッと高熱が出た後にすっきり全快した経験があったことと、そもそもこの3年間、全く風邪を引くことが無くなったので、少し自分を過信していました。(酵素ドリンクを飲みだしてからは、1晩で全快した時と、昨年の秋に2日で治った時の2回だけだったので。)
ところが、一晩経っても良くなるどころか、だんだん悪寒がひどくなり、全身だるくて寝ているのもしんどいし、何より全く食欲が無くなって何も食べれない状態に・・・
それでも熱は38度後半から39度1分を1回つけた程度だったので、まだ「ただの風邪だ」と思っている間に、2/9日には布団から起き上がるのも大変なくらい一気に悪化しました。
●インフルエンザ特有の症状は、発熱するとすぐに38℃を超える体温の上昇と、頭痛、吐き気、関節痛、筋肉痛など全身の症状が現れることです。朝から38℃以上の発熱があった場合はインフルエンザの疑いが強いので、早目に医療機関への受診を考慮しましょう。
- 初発症状:発熱、悪寒、頭痛
- 主な症状:発熱、筋痛、関節痛
- 悪寒: 高度
- 熱、および熱型(期間):38~40℃(3~4日間)
- 全身痛、筋肉痛、関節痛: 高度
- 倦怠感: 高度
- 鼻汁、鼻閉:後期より著しい
- 咽頭:充血 および ときに扁桃腫脹
- 結膜:充血
- 合併症: 気管支炎、インフルエンザ肺炎,細菌性脳炎、脳症
出典:「季節性インフルエンザとは」
http://ddmap.jp/sp/infulenza-2015_howto/
久々、自宅で点滴治療しました
そこで、仕方なく、内科の主治医に電話でヘルプコールをしたのが2/9日の午後。
先生に症状を話すと、「それはインフルエンザだね」と即答され、早速、夜に往診していただくことに。
私の主治医のS先生は、西洋医学と東洋医学の両方に長けているちょっと変わった先生なんですが、専門は内科・漢方内科でクリニックでの治療の他に在宅医療(往診)も行ってくれます。急な体調不良で、クリニックへの通院が難しい人や、全身の状態が悪く、定期的な通院が難しい人は、自宅で治療を受けることが出来るんです。
夾吉も持病の膠原病・多発性筋炎が再燃してしまった際には、自宅前の坂道を上り下りすることが難しかったので、何度も、先生に往診してもらって自宅でステロイドの点滴を受けました。先生のクリニックは夾吉の自宅から電車で1時間40分くらいかかるので、具合が本当に悪い時には通院は難しいんです。
インフルエンザについては一般内科として診ていただける病院が、近所にもいくつかありますが、今回は、あまりにしんどくて、すぐ近所の病院にも自力で行けそうに無かったので、S先生に来ていただきました。
もっとも、さすがにインフルで呼びつけられたのは今年初めてだったそうです。
(S先生、忙しいさなかに、ほんと、すみません。)
インフルエンザの検査をすると、薄っすらとですが、A型に反応が。
インフルと確定したことでそのワクチンと、2日間ほとんど食事ができていなかったことから高濃度ビタミンCの点滴をすることに。
先生によるとこの点滴のワクチンは、錠剤のタミフル5日分に相当する効き目があるそうで、実際に点滴を終えた時点で、38度前後だった熱は36度前半まで下がってました。
<タミフル錠剤>
さすが点滴!!速攻だ~
(ただし、点滴で身体が冷えてしまったのか、寒気は直ぐには収まりませんでした。)
今回、S先生が処方してくれた漢方薬<麻黄湯>
インフルも3日で完治!というか、点滴した翌日回復
一応安全を見て、熱が下がってから2日間は安静にするようにと言われたのですが、翌日には何とか普通に起き上がれるようになり、翌々日からは仕事も(自宅で)再開できました。
夾吉は自営業なので、いくらインフルエンザとはいえ、何日も寝込んでいるわけにはいきません。職場には出れないものの、溜まっていた自社の雑用を一気に片付けられてラッキーでした。
去年の秋の風邪といい、今回のインフルエンザといい、「なんだ、酵素ドリンクを飲み続けているのに、免疫力ダウンしているんじゃないの?」と思う人がいるかもしれないので、ちょっと言い訳を。
今回のは完全に不可抗力なんです!!
仕事の関係で、年明けから通勤をすることになり、20年間続けていたSOHO生活がゴロっと様変わりしたんです。最近は、毎日満員電車に乗って職場に通っているわけですが、その職場で、今まさにパンデミック状態。
日に10人くらいの勢いで、インフル患者が出ています・・・
(ちょっと過酷な職場なの!!)
だから、普通の健常人でも移っってしまう可能性がめちゃくちゃ高いのです。
しかし、本当にインフルエンザってしんどいですね~
久々に、「病気だわ」って思いました。
熱はそれほどでもなかったですが、なんせ、全身がだるいし痛い。寝がえりを打つのも大変で、寝ていてもしんどい。そして、全く何も食べたくない。(食べれない。)
2日の間にかろうじて喉を通ったのは、酵素ドリンクだけでした。
アレ?!、なんだ、これ2日間ファスティングじゃん。
全く予定していなかったタイミングではありましたが、とにかく食欲が消えてしまったので、何の苦労もなく断食できました。
お通じはしっかり出ていたので、結果的に2/8日~2/10日の3日間で-2.2kg減りました。
インフルファスティングです。(苦笑)
全然オススメできないですね~。
酵素ドリンクのおかげでなんとかセーフ!
病気で痩せたので、「やつれ感」が出たらいやだなと気になっていたんですが、酵素ドリンクを飲みつづけていたおかげか、職場に復帰するや「顔色イイネ」と同僚に言われました。
やっぱり、健康に酵素ドリンクは欠かせないですね。
現在、夾吉が飲んでいるのは
優光泉プレミアムと酵素八十八選
いつもの優光泉スタンダードボトルが間の悪いことに、インフルで寝込んでいる間に切らしてしまったので、お母さんのプレミアムを横取りしつつ、久々に酵素八十八選を開けました。
酵素八十八選は、最近ではもっぱら贈答用だったんですが、年1回あるキャンペーンで買い置きしていたのがあったんです。
風邪が一晩で治った時も飲んでいたのは酵素八十八選だったので、今回も早く治るかなとげん担ぎです。
インフルエンザは身近すぎて忘れがちですが、死んでしまうこともある怖い病気です。
まだまだ猛威は続いているようなので、みなさんも油断することなく、ご自愛ください。
感染を予防には、手洗いとうがいが効果的です。
それから、目をこすったり、鼻をほじったりするのは止めましょう。
元気な人でも、目や鼻の粘膜に黴菌が入ると速攻で罹患します。
それでは、夾吉(きょんきち)でした。(2016/02/18)
に詳しく書いています。
関連記事
-
糖質制限が無理な人とは?|低糖質ダイエットの落とし穴
今更ですが、糖質制限ダイエットを調べてみた 色んなダイエット方法がブームになってはすぐに廃れていく日本で、比較的長期にわたって話題を集めているのが「酵素ダイエット」と「糖質制限ダイエット」ではないでし …
-
人生はいつも五里霧中
でも、次の角を曲がれば、また違う視界が開けるかもしれない GWもあっという間に最終日ですね。 今日はフランス大統領選の決選日なので、夜なべになりそうな夾吉(きょんきち)です。 それとも少 …
-
義理でも嬉しいホワイトデーと酵素チョコの提案
きょんきち今年は豊作のホワイトデー 管理人の夾吉(きょんきち)です。今回は、ちょっとリア充っぽいお話。 けして、モテ期到来というわけではないのですが、思いの外、数多くかつ素敵なプレゼントをもらったので …
-
優光泉からのサプライズプレゼントと近況報告
きょんきちも24時間戦えます! 2017年が明けてあっという間に1月が終わりますね。 今年は、元旦が日曜日だったので、正月休みが短かった上に、仕事の都合で2日から出勤しているので、全く” …
-
酵素ドリンクを飲みだして4年目の結果報告
酵素ドリンクはきょんきちの元気の素 気が付けばクリスマスまであと2日。今年も残すところ10日程になってしまいました。光陰矢の如し。歳を重ねるほど月日が経つのが早くなっている気がする管理人 …
-
きょんきちスマホを機種変更する
発売したてのiphone7に機種変更してみた 携帯電話など、メールと電話機能があれば十分とばかりに、ひたすらガラケーを使い続け、とうとう電池交換も在庫が尽きてできなくなってしまったため、 …
-
きょんきちポケモンハンターになる
ポケモンGOとiphoneアプリがよく落ちる場合の対策 春先から右足が不自由になってしまった管理人夾吉(きょんきち)は、通勤で梅田駅からオフィスへの移動が普段の倍(20分が40分)かかる …
-
神経伝導速度検査の結果報告
神経伝導速度検査の結果を聞きに再受診 前回のブログで神経伝導速度検査を受けたところまで書きました。⇒きょんきち神経伝導速度検査をする 整形外科には何も異常が発見できず、次に紹介さ入れた神経内科の医師に …